分析器~袋井工場進捗
本日は本社での会議の前に
某御客様より預かった廃棄物サンプルの
分析を行いに袋井工場に行きました。
親切な
S工場長が気になる?作業工程を
一から丁寧に実施してくれましたのでどうぞ。
①まずはサンプルを分析器に入る大きさに加工
②分析器をスタンバイ
③サンプルを分析器に準備
④サンプル準備完了
⑤サンプルデータを打ち込み
⑥分析開始(約15分程で完了します)
⑦分析完了(分析表が出ます。塩素値と硫黄値がわかります)
いかがでしょう?
分析の流れがわかっていただけたかと思います。
この分析、
RPF原料となるプラスチックが適合するかどうかを
見極めるのに非常に重要となります。
良い製品を作るためには手間を惜しまずに、です。
分析が終わるまでの時間に、建築中の新工場を見学。
内装・外装の進捗状況です。
完成が待ち遠しいですね!
内部にはシートが掛かった機械が据えてありました。
「この秘密兵器は明日の午後ヴェールを脱ぐのだ!」
by S工場長
明日ヴェールを脱ぐ瞬間には予定があるため行けませんが、
後日ヴェールを脱いだ姿を見に行こうと思います。
S工場長ありがとうございました。
http://www.recycle-clean.co.jp/
関連記事