感謝される仕事

感謝される仕事
本日、静岡市清水区の某大学に
リクルート関係話で訪問しました。

これまでにも県内ほとんどの大学に
訪問していますが、ほぼ毎回

「大変御世話になっております。」
「誠にありがとうございます。」
「今後とも是非宜しく御願い致します。」

これらに近い御言葉を頂きます。

9割以上が「感謝・歓迎の姿勢」なわけです。

以前にも書きましたが、
この辺りは普段の仕事とのギャップを
感じずにはいられません。

そもそも仕事の種類が違うから、と
言われたらそれまでですが・・・。

それでもどうせ仕事をするなら
感謝される仕事をしたい、と
行く度・言われる度に思います。

PS.本日の駿河湾
感謝される仕事
豪い高い波でした。
どおりで空気がしょっぱいわけだぜ!

http://www.recycle-clean.co.jp/




同じカテゴリー(リクルート)の記事
面談活動
面談活動(2014-11-07 22:00)

新卒採用最終選考②
新卒採用最終選考②(2014-10-31 23:00)

新卒採用1次選考②
新卒採用1次選考②(2014-10-24 22:00)

仕切り直し
仕切り直し(2014-09-30 23:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
感謝される仕事
    コメント(0)